サイト内をジャンル別にリンクさせています。
時代別、芸術区分担っていますので探しやすいです。
アートが好きで
もっとこのサイト内のアート記事を
読みたいと思っていただいた方向けです。
アートの歴史を知りたい方もわかるように
時代を遡って目次にしています。
全てサイト内のリンクになっています。
もくじ
現代アートとは?
現代アートの価値が分からない!アートはどうやって見ればいい?
絵画だけが「現代アート」ではない。絵から溢れ出る現代アート。

21世紀現代アート作家

20世紀の現代アート
モダニズム

ポップアート

象徴主義・ウィーン分離派

シュルレアリスム・キュビズム
M.C.エッシャーのモザイク作品と[かんたん]ワークショップ

パブロ・ピカソ

エコール・ド・パリ
デ・ステイル

19世紀
後期(ポスト)印象派
ロートレックの幻の猫と猫好きスタンランの猫
なぜタヒチを描いたか?ゴーギャンと「快楽の館」
ヴァン・ゴッホ
「ひまわり」の絵画は結局ゴッホ。世界に散らばる7つの「ひまわり」

アルフォンス・ミュシャ

印象派

江戸時代・浮世絵
【大紹介】葛飾北斎「富嶽三十六景」の1〜10景
【大紹介2】葛飾北斎「富嶽」11〜16景
【大紹介3】葛飾北斎「富嶽」17〜26景
【大紹介4】「富嶽三十六景」後半!27〜36景
【大紹介5】完結「富嶽四十六景」37〜46景

ルネサンス前後
ロココ・ロマン主義

バロック
「異端児」カラヴァッジオで見るキリスト教絵画
ベラスケスの絵画から知る3人の画家
↑モネ/ピカソ
/フランシス・ベーコン

ルネサンス

フランドル派

時代ばらばらリンク
愛ある3人のグラフィックアート作品
↑ロートレック
/ミュシャ
/ノーマン・ロックウェル
絵画でわかる北欧5カ国[画家5人]
↑オッド・ネルドルム
/ヴィルヘルム・ハマスホイ
/テオドール・キッテルセン
/カール・ラーション
/ヘレン・シャルフベック
3国/3時代/3人の「天使の絵画」
↑ラファエロ/シンベリ/ターナー
やっぱり猫の絵画が好き。名画の中の猫。
↑ルノワール/フェルナン・レジェ
/ピカソ/レオナール・フジタ
/マティス/ウォーホル
5つの時代の「犬の絵画」
↑ルーベンス/フラゴナール
/ルノワール/マネ
/ゴーギャン/ウォーホル
ベラスケスの絵画から知る3人の画家
↑モネ/ピカソ
/フランシス・ベーコン

ーーーーー
マミーとメル友かライン友になると…
ニューヨークから気まぐれにアート情報を送ります↓↓↓